2011.01.22 Saturday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
- - -
イタリアの路地裏でさいごをむかえたい
CALENDAR
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
RECOMMEND
RECOMMEND
規律を乱すものは許さん
MOBILE
LINKS
PROFILE
SPONSORED LINKS
OTHERS
|
![]() |
2009.09.08 Tuesday 00:13
まさやくん
![]() テニプリフェスタ2009 行ってまいりましたーーー☆☆ 朝、夜行バスで着き、 100曲マラソンのときのグッズの 売り切れぶりを聞いてたから、 10時販売開始だったけど とりあえず7時から並び…… やばい遅いかな〜と思ってたけど 無事限定グッズげとo(^-^)o 結局8時半前くらいから売りはじめて、 9時には売り切れてた…… 昼公演12時からだべ!?!? 夜公演分は12時から売りますって言われたけど…夜公演18時からだべ!?!? もちろん限定タオルとかは昼公演終了時には余裕で売り切れてるし、その他のブースも16時にはほぼ全部売り切れ… 10000円の等身大タペストリーとか、8400円の絵画も。絵画… 私なら等身大タペストリー海堂があっても10000円なら買わないなあ……5000円なら迷うなあ……まあ、ないけど。 で、フェスタはまさしくドリライなかんじでした! 最初のスクリーンにキャラが順番に出てくるとこもドリライと一緒。笑Kさんがその時点で爆笑していた。 とにかくとにかく立海と四天の人気がすごすぎて………青学…が…(;_;)(;_;)(;_;)あの会場でキャップと瓶にハイテンションになった人Best5にわたし入ると思う。それくらいアウェーだった(;_;) でもでも キャシーたんのソロでギャアアアアアアアアアーーーってなってもう…昼公演でスクリーンに海堂薫が出た瞬間もうまわりが何も見えなくなりあまり記憶がない。 チェインリアクションのイントロが流れた瞬間 目頭が熱く…なった…… となりのサチンに謝りたいほど取り乱した…… だって〓だって〓〓 まさか生で聞けるとは思ってなかったんだもん! 100曲マラソンでも歌ってたし、 最初のキャラソンだからかなり古いし…… ふあああ……可愛かった… 始終きやすのこうちゃんに狂った…… かわいすぎる……誘拐さりる。 タオルを巻いてたりジャージの裾を折ってたりと……ちょう可愛かった!とにかく!! 小野坂せんとくんは頑張って大人しくしてたと思う。 夜はわりと狂ってたが…… とりあえず桃のキャラソンが聞きたかったよわたしは。でもでも当たり前だけど桃の声が出てて…感動した…… アフレコがなんとなんとナニワの王子様だったので もーーーももかい祭でしたああ…o(^-^)o昇天 。まじ昇天。 白石がでたり立海がでるとキャーーーがうるさくて聞こえなかったけどまあ青学のときは基本みんな静かだから堪能できました。 おそろしく桃海+リョーマだから絶対買ううう(´ω`) 2年の真田がかっこよすぎた。 結論、ものすごーーく青学が好きになった〜!より好きになった!!みんなかわいいよー青学……リョーマを可愛がればいい! ひとまず大石がめちゃ好きになった。 近ちゃんすばらしい… たしけが本当に本当に気持ち悪くて笑えなかった。逮捕。 たしけはもう永久にテニスの王子様に関わらんでほしい。パンフのインタビューとかまじむかついたアア……やつは青学を愛しておらん。お金払うからテニスの王子様から手を引いてほしい。 昨日私が目を光らせたかぎりでは喜安と接触してなかったからとりあえず狙撃はしんかったけどな そんなこんなで宗教のような一日を終え。 ありKと夜公演をみたあとありちゃんちにお泊りさせてもらいました☆☆100曲マラソンのリハスタジオがすぐそこに(゜o゜;; すぐさま100曲マラソンを見て眠る。 次の日おきてまた見る。 新テニの組み合わせ対戦表ののこりを埋め、 橘さんと対戦して6-0負けるであろう門脇を見つけ盛り上がる。 そして将来を不安がりながらも来年も行こう…と言い合う〓 久しぶりにあんなぐーたらしたo(^-^)o ありがとうありちゃんo(^-^)o 見送られ家を出て東京駅に向かうゆりかもめで事件は起きた。 なんとなんと…… 新橋は終点だからと安心してたらいつのまにか新橋折り返してて気付いたときにはまたありちゃんちの駅!!!! まじもんのドアホでした(´`) 急いでバスをキャンセルして、結局新幹線で帰ったあo(^-^)o フゥ!てぇんさいてき(みおたん) 帰りの車で、「やれやれ…」とか言いながらそう慌ててない乾に興奮しました!尻は逮捕だわ。 もー超たのしかったo(><)o て・に・ぷ・り・って・い・い・ナー!!!! ひとりー!一生独りー! コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://02180807.jugem.jp/trackback/151
トラックバック
|